【木曜発送限定】金華豚しゃぶしゃぶ用切落しと“御立葉ほうれん草” セット [冷蔵便]
毎週「木曜日」発送限定の商品です。
「カートに入れる」ボタン上のプルダウンより、ご希望の『商品発送日』をご選択のうえ、ご注文ください。
※この商品は他の温度帯の商品と、一緒にご注文いただけませんので、ご注意ください。
\金華豚しゃぶしゃぶと「御立葉ほうれん草」おすすめです!/
【期間・数量限定!】金華豚(きんかとん)のしゃぶしゃぶ用切落しセットです。(約3人前)
≪平田牧場金華豚≫は、しっとりと甘い白身(脂肪)を持ち、繊維が絹のようにキメ細かくやわらかな肉質が特徴です。しゃぶしゃぶ用に薄くスライスしているので、1枚ずつといわず、ご家庭で豪快にしゃぶしゃぶをお楽しみください。
届いてすぐに調理ができる、【冷蔵】でお届けいたします。
「御立葉(ごりっぱ)ほうれん草」とは・・・?
大きな葉が特徴で肉厚! 甘みがあり生でも食べられる「ほうれん草」です。
豚肉やとびうおのだしとの相性がとても良く、食べ応えがあり美味しいです!
葉の部分はサッとしゃぶしゃぶして、茎の部分は鍋に1~2分ほど入れて
お肉と一緒にだしにくぐらせてお召し上がりください。
「金華豚しゃぶしゃぶとの相性バツグン! ほうれん草のしゃぶしゃぶが、こんなに美味しいとは!」ときっと驚いていただけると太鼓判のオススメ商品です!
平田牧場の地元・山形県庄内地方で育った野菜です。
金華豚と一緒にしゃぶしゃぶで召し上がると、お野菜・豚肉の甘みがとても美味しいです!
ぜひお召し上がりください!!
―――――――――――――――
■お届け内容
―――――――――――――――・平田牧場金華豚しゃぶしゃぶ用切落し(500g)×1
・とびうおだし(50ml)×3
・きざみ昆布(10g)×1
・御立葉ほうれん草 1袋
―――――――――――――――
■ご注意ください!
―――――――――――――――
●このセットは、毎週先着20セット限定販売です。
●『商品発送日』指定商品です。毎週「木曜日」限定発送となります。
※お届け日は、ショッピングカート内にて、金曜~日曜日までをご指定いただけます。
●毎週火曜日の午前10時に、同じ週の木曜日出荷分がご注文締切となります。
※前払い決済をご希望の場合、ご注文締切=ご入金締切となります。
ご入金状況により、ご希望の商品発送日をお受けできない場合もございます。
●完全受注生産商品です。ご注文確定後のキャンセルや発送日変更は、お受け出来かねます。●ほうれん草はお早めにお召し上がりください。
天候状況などにより、「御立葉ほうれん草」がどうしてもご用意できない場合は、代替品をお届けさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。
・冷蔵商品と同梱できますが、別の曜日発送限定商品とは同梱できません。
・この商品は、ギフト箱・のし・手提げ袋などのご贈答用対応は承れません。
発送用段ボール箱でお届けいたします。
・商品お届け後は冷蔵庫で保管してください。
―――――――――――――――
■原材料はこちら
―――――――――――――――
◆とびうおだし
しょうゆ、発酵調味料、砂糖、とび魚、かつお合わせだし、酵母エキス、ポークペプチドコラーゲン、しいたけエキス、(原材料の一部に小麦、大豆、さば、豚肉、ゼラチンを含む)
【だしつゆの作り方(2袋 3~4人前)】
鍋に「とびうおだし50ml」を入れ、水で4~5倍に薄めて温めます。
少し大きめのお椀でたっぷり使うのが美味しく召し上がっていただくポイントです。
【しゃぶしゃぶのお召し上がり方】
①しゃぶしゃぶ鍋に水またはお湯をはり、きざみ昆布を入れます。
ほうれん草は洗って、茎と葉で分けて、カットします。
②斜めに長く薄切りにしたねぎを「温かいだしつゆ」にたっぷり入れます。
豚肉+きざみ昆布+ねぎの組み合わせは三元豚・金華豚のお肉の美味しさを一層引き出します。
ねぎは「白ねぎタイプ」がとくにおすすめです。
③お肉・ほうれん草(葉の部分)はサッとしゃぶしゃぶして、お召し上がりください。
お肉は、ゆですぎないのが美味しく食べる秘訣です。
きざみ昆布も、一緒にだしつゆにくぐらせてお召し上がりください。
ほうれん草の茎の部分は、鍋に入れてお好みで少し茹でてください。
④シメの一品には、豚肉と昆布のだしがたっぷりのスープにご飯を入れて雑炊にしたり、うどんやそば、ラーメン等の麺類を入れて、だしつゆで召し上がっていただくのもおすすめです。
2,600円(税込)
希望小売価格:2,600円(税込)